嵯峨天皇の即決断で1200年前からお寺に保育所ができた。この日本ではまだ「保育園落ちた!」の状況とは日本の恥になる。

おはよ~ブログを更新しました~♪

「嵯峨天皇の即決断で1200年前からお寺に保育所ができた。この日本ではまだ「保育園落ちた!」の状況とは日本の恥になる。伏見稲荷大社の物語 84話」←読んでネ~♪

昨日の午前10時50分ごろ、京都の南区~伏見の上空にヘリコプター11機の大編隊が飛んでいました。こんなことは私の人生の68年間に一度もなかった。しかし、米軍基地のある沖縄などでは当たり前の光景なのかも。ヘリが珍しい京都、当たり前の沖縄、その違いに考えさせられます。

ここから84話を一気に読めます。 http://p.booklog.jp/book/108339/read

音川伊奈利のブロク゜ http://ameblo.jp/inari24/

http://plaza.rakuten.co.jp/kyoto24


0コメント

  • 1000 / 1000