お賽銭の勘定に京都銀行の行員10名が一週間もかかるという伏見稲荷大社・その1200年前のお賽銭のお話し

おはよ~ブログを更新しました~♪

「お賽銭の勘定に京都銀行の行員10名が一週間もかかるという伏見稲荷大社・その1200年前のお賽銭のお話し 83話」←読んでネ~♪

やっと今日から喫茶店が営業です。 それまで朝は家で牛乳を飲んでいました。しかし、夕べの「ためしてガッテン」で痛風はには牛乳を1日コップ一杯で効果があるといっていました。

ここから83話を一気に読めます。

http://p.booklog.jp/book/108339/read

音川伊奈利のブロク゜

http://ameblo.jp/inari24/

http://plaza.rakuten.co.jp/kyoto24


0コメント

  • 1000 / 1000