2016.10.24 00:18京都人のいけず…追加記事京都人のいけず…追加記事 この怪我をした子供の名前も親もわかる、それに町名もわかるが、これを学区の各町内の代表らが集まる会合で町内会費を払っていないという個人情報が流出するという問題もあります。仮にこの学区には30の町内があるとすればこの代表らは町内に帰ってこの会議の報告をする義務がある。つまり、この怪我をした子供の親は町費も払っていないのにチャッカリ保険をもらっているという悪口になる可能性がある。 さらにこれに尾ひれがつき、あの家庭は母子家庭だとか、生活保護所帯とかの噂になる可能性があり、これを親たちから聞いた子供らの間に広がる可能性もある。そしてこれが「いじめ」につながることも否定はできない。 またこの学区の町内の役員というのはほとんどが高齢者になっている。これらの者たちは戦後の差別意識の強い時代の人たちで口にはださないが、心の中には強い差別心があることは否定しない。しかし、仮にも学区の運動会、もしくは体振の会合であっても小学校との強いつながりがある、各学校はこれらの事案を把握しているのか一度総点検をしてほしい。音川伊奈利のホームページ独居老人の日記、100歳まで生きるつもりで色々書いています。フォロー2016.10.24 22:27大阪の警察官が「シナ人」「土人」と差別発言…これらは1200年前の平安騎馬隊も「土人」「河原人」と差別があった2016.10.22 22:28日本最初の女装、コスプレは伏見稲荷大社から0コメント1000 / 1000投稿
0コメント