歴代天皇は離宮がお好き・嵯峨天皇の嵯峨離宮、大覚寺、大沢の池、人口の滝は日本で初めて名古曽の滝 52話
ブログを更新しました~♪
「歴代天皇は離宮がお好き・嵯峨天皇の嵯峨離宮、大覚寺、大沢の池、人口の滝は日本で初めて名古曽の滝 52話」 もうこのお話も稲荷神社の宮司も3代目、天皇も3代目になりました。それでもまだ1200年前のお話になります。しかし、政府や権力者のやっていることはそんなに変わらないから不思議ですよネ~♪ 「伏見稲荷大社の物語」 ここから51話を一気に読めます。
音川伊奈利のブロク゜
http://ameblo.jp/inari24/
http://plaza.rakuten.co.jp/kyoto24
0コメント